こんにちは、東京から明石に移住して100回以上の食べ歩きをしている酒本です。
明石で「明石焼きは結局どこが美味いねん?明石焼きなんか味違うか?」と思っている人はいませんか。
今回の記事では私が実際に行って友達におすすめできる!と思ったお店を数ある中から3つに厳選してご紹介します。
ちなみに地元では明石焼きと言わず玉子焼きと呼ばれています。
こんな方におすすめ
- 初めて明石焼きを食べるがどこに行けばよいかわからない
- 明石焼きなんてどこも味は一緒でしょ、と思っている人
- 明石に住んでいるが、あまり明石焼きを食べ歩きしたことがない
目次
たこ磯
まず一店舗目はたこ磯。
魚の棚にある明石焼き屋さん。
ここは出汁が効いていてとっても好きです。
ここ食べて他のところ食べて「あっお店によって味が違う!」と気づかせてくれたお店です。
ちなみにここが一杯のときは別館もあります。
松竹
続いてはこちら松竹。
ここは卵がめっちゃ美味しいです。
駅の近くにあり、結構人気です。
ふなまち
そして最後はふなまち。
明石の地元の人に聞いたらだいたい
「ふなまちが一番。」
とよく聞きます。


こちらもめちゃくちゃ人気の明石焼きです。
結構並んでいます。
場所は駅から結構離れています。
ではよき明石焼きライフを!
コメント