【新米パパが厳選】男の子にも女の子にも使える出産祝い品

こんにちは、男性育休を9ヶ月取得した酒本です。

皆さん「知人に出産祝いを渡したいが何を渡せばよいかわからない。」という方いませんか?

今回の記事は、多くの育児グッズを調べて使った私が本気でおすすめできる出産祝いギフトをご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 出産祝いを渡したいが何を渡せばよいかわからない方
  • 出産ギフトとして他の人とは違ったものを渡したい方
  • 女の子にも男の子にも使える出産祝い品を探している方
目次

最強ギフト

キッズラインのギフトクーポン

個人的に最強だなと思ったのはキッズラインのギフトクーポンです。

産後のしんどいときに料理などの家事代行としても利用できますし、ずっと家にいるとリフレッシュできないのでベビーシッターとしても活用できます。

そして何より金額が柔軟なので予算に合わせて渡せるのも便利です。

注意点としては利用期限があるので、期限が切れると紙くず化としてしまいます。

渡すときは「必ず利用期限までに使ってね。(カレンダーに入れておいてね)」

と伝えるのがよいかと思います。

Amazonウィッシュリスト

続いてはAmazonウィッシュリスト

これはもはやギフトではありません。

「◯◯さん、出産祝いを渡したいのでAmazonでウィッシュリストを作ってくれない?」

とぜひ声をかけてあげてください。

というのも出産祝い品を考えるのは本当に難しいです。

育児の考え方によってニーズも違いますし、赤ちゃんのタイプにもよります。

そして何より他の人とギフトが被るとお互い不幸になります。

そんなときはAmazonウィッシュリストを公開してもらいましょう。

私の場合だとこんな感じでした。

私は公開してありがたいことにいろいろな方から出産祝いを被ること無くいただけました!

IT業界界隈では、ウィッシュリストでお祝いプレゼントはよくあることではありますが、

「自分からリストつくるのはちょっと言いづらいよ」

ということもあるかと思います。

ここからはテーマ別でおすすめギフトをご紹介したいと思います。

産後すぐにありがたがられるギフト

グルメギフト

産後で体にダメージがある中での育児はなかなか壮絶です。

そんなときにありがたいのは料理です。

私たちの場合だと、料理を作らなくてもいいように下記のような料理シリーズがありがたかったです。

すぐに食べれるスープやカレーセットやパスタセットもよいかと思います。

1万円以上3万円以下ぐらいでありがたいギフト

親族だから少し高めの予算のものを渡したい。

会社や友達と一緒にギフトするので少し予算がある。

そんなケースにおすすめの少し高めの育児グッズも、下記にて紹介します。

バウンサー

まずはバウンサー

ベビーベッドなどと比べてなかなか買うか悩むところですが、ギフトでもらえるととてもありがたいです。

鼻吸い器

続いては鼻吸い器

すぐには必要ないですが、いつかは必ず必要になるグッズです。

特にピジョンの鼻吸い器がメンテナンスも楽なのでオススメです。

 ドッカトット

昼間に子供を寝かせたい時に、ここに入れるとすっと寝てくれました。


床に置いて寝かせる時も、両脇に壁があるので、親も添い寝できるし、何より安心です。

大きめのギフトで存在感を出したい

ギフトクーポンなどではなく目に見えてギフトっぽいものを渡したい、という方におすすめはこちら。

ただ大きいので外すと粗大ゴミ化しますので、必ず事前に渡す本人には確認するようにしましょう。

ネムリラ

自動でゆらゆらして寝かしつけ時のパパママの味方、ネムリラ

プレイマット

子供ができると必ず買うプレイマット

大きいので存在感もそれなりにあります。

そんな中、おしゃれなプレイマットをプレゼントされると本当にありがたいです。

おすすめはPARKLONのプレイマットです。

消耗品系で外したくない

大きいものや残るものは外すと双方不幸になるので、必ず使う消耗品系をギフトするのも実用的で感謝されます。

哺乳瓶

哺乳瓶関連はどれだけあっても困ることはありません。

長く使える240mlがおすすめです。

ミルクローション

お風呂後に必ず塗るのがベビーローションです。

私達はピジョンのフィルベビーを愛用していました。

シャンプー・リンス・ボディソープ

シャンプー・リンスも赤ちゃん用を必ず購入します。

普段手を出しづらい少し高めのMama&Kidsのシャンプーなど良いかもしれません。

我が家でも愛用しています。

日焼け止め

外出するようになると必要になるのがベビー用の日焼け止め。

これも赤ちゃんに優しい高めのアロベビーのものをもらえると嬉しいです。

お尻拭き

どれだけあっても困らないのがお尻拭きシートです。

ただお尻拭きシートも安いものだと使いづらくて貰って困るケースもあります。

そんなときにオススメなのがムーニーの厚手タイプのものです。

色々使いましたがこれが1番です。

ワセリン

最初はあまり使わなかったのですが、肌荒れが始まったり、離乳食が始まると使うのがワセリン。

ギフトなので高品質のサンホワイトがおすすめです。

便利グッズで他の人とは差別化を図りたい

ちょっと驚かせたい、さすがのセンスと思われたいという方はこちら。

哺乳瓶ホルダー

まずおすすめなのがこちらの哺乳瓶ホルダーです。

双子の親には必須グッズですが、第一子の親にはぜひ渡してほしい大好きなグッズです。

私は家用と外用の二個持っているほどヘビーユーザーです。

ベビーバスローブ

ベビーバスローブは何枚あっても助かりました。

フード部分があると、髪の毛もしっかり拭くことができます。

らくらくキューブ

続いてこちらのらくらくキューブです。

最初に粉ミルク缶を買ってそのまま使いがちですが、そこまで単価が変わらないキューブタイプは本当に便利です。

液体ミルク

さらに便利なのが液体ミルク。

外出先でもおばちゃんから

「なんて便利な時代。液体ミルク缶があるなんて最高ね!」

とよく言われます。

お湯を持ち運ばずにこれさえ持っていけば大丈夫なんて最強すぎます。

喜ばれるの間違いなしです。

リチェルのお風呂マット

沐浴で色々グッズがありますが、圧倒的に便利なのがこちらのリチェルのお風呂マットです。

ワゴン

育児グッズの収納で王道なのがワゴンです。

これがあると部屋がスッキリします。

Alexa

マニアックですが、Amazonのエコースピーカーを使いこなすととても便利です。

育児記録にぴよログというアプリを使うことになることが多いのですが、その登録がなんと声で登録できるようになります。

ベビーモニター

ベビーベッドで赤ちゃんがどうしているかをモニターで確認できます。

専用のベビーモニターほど高価なものは必要なく通常のカメラで十分です。

スワドル

モロー反射で目が覚めちゃう赤ちゃん。

モロー反射を防いで夜泣き防止してくれるスワドルは寝返りするまでは必須グッズでした。

切り口をかえて本を渡すのも喜ばれるかと思います。

育休夫婦の幸せシフト制育児

共働きでダブル育休を取得する友達におすすめの本です。

夫婦でシフト制にすることでうまく育児を回す方法が紹介されています。

1歳の君とバナナへ

会社員兼ライターの岡田さんの育児エッセイです。

出産からその後の育児奮闘までをリアルに、面白おかしく書かれていて、さくさく読めました。

家族そろってぐっすり眠れる 医者が教える赤ちゃん快眠メソッド

ネントレの解説本です。

日々の育児で忙しくてインプットし忘れるので本があるとありがたいです。

色々読みましたがこれがわかりやすかったです。

パパは脳研究者 ~子どもを育てる脳科学~

脳研究者視点での育児を時系列で教えてくれて面白いです。

パパ向けのプレゼントにいいかもしれません。

育児の日常のあるあるを脳科学の分野で根拠を説明しており、勉強になりました。

一瞬で気持ちを切り替える脳内ひとりごと

育児本ではないのですが、子供ができると環境なども変わり夫婦で喧嘩することが増えるかもしれません。

私達夫婦がアンガーマネジメントを勉強したときに1番わかりやすくてすっと入ってきた本がこちらなので紹介します。

以上です。それではよき出産祝い品で喜ばれることを祈っています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次