【共働き夫婦の家事育児分担】モヤモヤ・ケンカをなくす!ホワイトボード活用術

こんにちは、育休明けに夫婦ともにフルタイムで復帰した共働きの酒本です。

共働きで復帰した時に「育児や家事の分担が難しくていつもケンカになる」という方はいませんか。

今回の記事では私達が実際にやっているおすすめの分担方法をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 共働きで育児や家事の分担がうまくいかずモヤモヤしている方
  • 夫婦共にフルタイムで復帰する予定だが不安な方
  • 育休明けの復帰イメージが湧いていない方

では早速紹介していきます。

目次

ホワイトボード購入のススメ

まずオススメしたいのがこういった簡易のホワイトボードです。

このご時世にホワイトボード!?と思う方もいるかもしれませんが、騙されたと思って聞いて下さい。

元々話し合いをして決まった色々な決め事をタイムツリーなどのカレンダーアプリに入れていたのですが、中々徹底できませんでした

そこで導入してみたのがホワイトボード!

一気に共通認識が進んだのでオススメです。

普段生活している中で約束事が目に入るので、ふとした時に思い出すことができます。

私達はキッチン横の壁がマグネットになっているので下記のようなマグネットのホワイトボードを購入しました。

壁がマグネットになっていない方は壁掛けや自立型がオススメです。

毎週日曜日に翌週のシフト確認

さてホワイトボードに何を書くねん、というところですが、まずは保育園の送迎シフト表です。

朝は妻、夕方は夫など固定で決めている夫婦もいると思います。

我が家はどちらも出張などがあるので固定は難しく、毎回変動する形で落ち着きました。

そのため毎週、共通認識をしっかりしないとトラブルになります。

毎週日曜日の夜に明日から一週間の送迎担当を話し合いながら記入します。

「俺は火曜日出張やから送迎両方お願いしたい」

「私は水曜日9時から会議から朝、お願いしたい」

など必須な枠から決めていくと

「負担があなたに偏っているから残りの枠は俺が全部対応するわ。」

みたいな感じで平等に割り振りすることができます。

送迎していない側のやることを明確化

さてこれで保育園の送迎は平等になりました。

ただ保育園の送迎をやっていないほうが家でダラダラしていたり、相手だけ残業していたりするとモヤモヤしてケンカの元になります。

ということで私達は送迎していない側が送迎中に何をしなければいけないかもしっかり決めています。

うちはこんな感じで決めています。

意外にやることが多くて、送迎じゃない方も大変です。

これもホワイトボードがあると忘れずに、また認識にズレなくできるのでオススメです。

出張などは先に入れたもんがち

さて、皆さんの仕事内容に寄りますが、うちは夫婦共に営業系なので比較的出張があります。

特に私は週1回ぐらい東京出張が入るような仕事です。

出張を入れる入れないは、私達はまさかの先に入れたもの勝ちにしています。

ただし出張入れたほうは相手のスケジュールに「保育園送り」「保育園迎え」を必ず登録するようにしています。

私達は同じ会社なので会社のスケジューラーで登録しています。

会社が違う場合はタイムツリーなど夫婦で共有しているスケジューラーを活用するとよいかと思います。

出張時のやること明確に

さて、出張するときも負担が大きく偏るのでケンカの元になることが多いです。

ここもしっかり約束事を明確にしておくのがよいかと思います。

私達は話し合いの結果、こんな感じになりました。

出張する側が前日の夜にできることをします。

またワンオペ側もある程度しっかり家事を一人でやるような感じに落ち着きました。

ただ状況によってはお互いしんどいときもあるので、できそうにないときは相手に伝える、ということになりました。

平等分担がモヤモヤする人にオススメ

こんな感じで基本的には平等に分担しています。

ただこれを読むと人によっては

「私のほうが稼いで家庭に貢献しているのに、育児家事を完全に折半するのはモヤモヤするなぁ。」

と思う方もいるかもしれません。

そんなときは、家事と育児を金額換算して差額分は多めにみてもらう、のが良いかと思います。

ややこしいので具体的に説明すると、

例えば

片方が月4万円多く家庭にお金を入れている

場合

家事育児をベビーシッターにお願いしたら大体1時間2,500円で+手数料+交通費

と仮定して1日の保育園の送迎や家事を依頼した場合の外注費用を計算して

週1回多く出張をして育児家事の負担が偏っても不満を持たない

みたいな約束事をするとお互いのモヤモヤが解消するかと思います。

土日のフリーデイも完全平等に

あと土日ですが、こちらも完全に平等にしています。

例えば私は釣りが大好きなのですが、子供ができてからも結構行っています。

こないだ釣ったオキサワラ

私が一日釣りに行ったら、別日で妻に完全フリーデイの日を作るようにしています。

もちろんその日は私がワンオペです。

こないだは私が釣りに行き過ぎて、妻のフリーデイが溜まり、妻は友達と2泊3日の韓国旅行に行ってました

子供ができたからやりたいことを我慢する、みたいな感じにならないので個人的にはとてもよい仕組みだと思います。

この話をするとよく

「私はアクティブで色々行くけど、妻はインドアだからそのルールだとうまくいかないんだよね。」

という方がいらっしゃいます。

そういう方には

フリーデイに妻が家でゴロゴロゆっくりできるように、夫は子供と一緒に出かけるのがオススメです。

実際我が家もそうしています。

以上が私達がやっている育児家事分担の方法です。

それではよき共働きライフを!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次